峰岸加奈子伝
08.03.20 木曜日
もがくてアリアリとした結婚式

及び腰な倭だった。
博識で非常に賢かったが
積極的に前に出ないことこそ
賢者の心得といわんばかり。
しかし、ここぞという時には
全ての責任を担う覚悟をキメ、主導権を握る倭。
やること、いうこと直感的にして直情的な姫[おんな]だった。
その感は淫靡な雰囲気すら醸していたが実際はそうではない。
周りから求められる役割には十二分に応える能力を持ち
受けた恩には三倍返し
人との繋がりに感謝し続け
人との愛情を育むことを価値とする。
まこと淑女の名にふさわしい姫。
“及び腰な賢者”新保輝之と“淫靡な淑女”有馬友恵が結婚。



披露宴は、なんだっけ、三浦友和が使った会場だっけ?
やはりご父母様のコメントが泣けたと好評。
このマッチングシステム(ひとりひとりの名前が印刷された式次第がある。その中に列席の皆様のテーブル配置表がある。新郎新婦が(話題などから)考えたその人にオススメの列席者の名前が書いてあってその人と会うという時間が用意されている)はすごいな。
300人分でしょう?
相当、時間かかったんじゃないかな。分かる人には分かるすごさがありました。
みどころ盛り沢山で
参列者の心に残るすばらしい式だった。
(飯もうまかった。)
多苗お馴染みの列席者
“言い知れぬ存在の心地よさ”柳慎太郎
“め組の班長”山中恵珠
“小さくてもピリリと辛い小岩”佐々木孝仁
“Pから始まるチプ子”石倉美穂
“がちゃぴん姫”宮下麻里
“熱血博多男児”豊田庄吾
“こばちゃん”小林洋平
“吟遊詩人”中西祐
“大将”池本多賀正
“道を見据えるア・シンメトリー嬢”北川英里奈
“壁に隠すキレ味”早田安里
“まいっちんぐ”野村真知子
“斬虚娘”永野幸
“昨日の自分に勝てる気がする”万膳園子
“あちこ”町田明子
“若武者”橋本淳
“遠慮なき独り言師”橋本賢
“若社長”森村泰明
“正統な異端者”森村隆行
“白いハヤブサ”森村ゆき
“魅せる雄大な背中”鈴木大山
“ネズミーランドのセクえもん”宮坂善晴
“ちゃんこ”太田明日美
堀井そわか
“じゅんこはちゃんとわかってるんだから”小山順子
“たまごさん”吉村紘一
“通訳美少女”脇坂理永
“メゲない無邪気”内藤博之
宮川美菜
“つぶやき熱司”上杉篤司
“とのんびーと”外岡卓之
峰岸加奈子
“ましゃこ”大野雅子
“笑顔の鉄人”澤登正一
“だからあなたも、ね。”斉藤理奈
“竹下”羅理崇定部
真下慶子
関本華子
“慧眼少女”西村友恵
“酔っ払うと吉”辻本祐介
引地太陽
“ミニミニ先生”武藤美枝子
“ゆかっち”菊地友香
“マンガMASTER”菊池大介
“はやはやなはやや”吉田隼人
大谷哲也
宮井玲於奈
“必要不可欠なオールマイティ娘”佐藤あい
“ちくび”吉田秀樹
“天衣無縫”深森らえる
“情熱の歌い手”小橋寛子
井上秀毅
足立直之
吉田良太
団長
田中直美
“魔法の質問”松田充弘
松田楓羽
小座間香織
“はーたん”林和仁
林すみれ
“最強感受娘”和田麗奈
“のぐりん”野口幸恵
本告敏文
“イタズラスナイパー”奥村真一
田口歩
“散歩する金魚”山本恭子
山本たつお
山本洋子
“ホビット”岩崎久美
“スピードの哲人”清水宣晶
石井貴士
“わたちゃんこ”渡智賀
“藍田玉を生ず”五十川藍子
“夢プロデューサー”和田清か
“夢あるの翼”森田翔太
“夢あるの希望”森田遙奈
“黄炎社長”森田英一
“ビビリペンギン”武藤貴宏
“サチアレト”武藤正幸
“Dreamtextwriter”岩村匠
“キダム”貴田真由美
上手浩一郎
山下由佳里
“キャスバル父さん”清水伸一
“にこにこ配達人”紺野大輝
有馬芳明
有馬三枝子
※このエントリをもって山下由佳里、井上秀毅、足立直之、石井貴士、本告敏文、有馬芳明、有馬三枝子が友いるKIに入伝しました。
投稿者 多苗尚志 : 18:46
[ 小橋寛子伝
・のぐりん伝
・深森らえる伝
・田中直美伝
・山下由佳里伝
・豊田庄吾伝
・佐々木孝仁伝
・西村友恵伝
・吉田秀樹伝
・森村隆行伝
・森村ゆき伝
・渡智賀伝
・小川順子伝
・早田安里伝
・辻本祐介伝
・中西祐伝
・北川英里奈伝
・池本多賀正伝
・内藤博之伝
・鈴木大山伝
・武藤美枝子伝
・澤登正一伝
・橋本淳伝
・吉村紘一伝
・脇坂理永伝
・石倉美穂伝
・斉藤理奈伝
・森村泰明伝
・宮坂善晴伝
・堀井そわか伝
・太田明日美伝
・新保輝之伝
・山中恵珠伝
・外岡卓之伝
・上杉篤司伝
・峰岸加奈子伝
・万膳園子伝
・柳慎太郎伝
・吉田隼人伝
・宮下麻里伝
・さとうあい伝
・宮川美菜伝
・橋本賢伝
・町田明子伝
・野村真知子伝
・小野寺洋毅伝
・竹下ラリースティーブ伝
・こばちゃん伝
・宮井レオナ伝
・大谷こてつ伝
・引地太陽伝
・永野幸伝
・真下慶子伝
・菊池大介伝
・菊池友香伝
・大野ましゃこ伝
・せきもとはなこ伝
・吉田良太伝
・井上秀毅伝
・松田充弘伝
・五十川藍子伝
・小座間香織伝
・紺野大輝伝
・奥村真一伝
・清水宣晶伝
・山本恭子伝
・岩村匠伝
・和田麗奈伝
・山本たつお伝
・山本洋子伝
・武藤貴宏伝
・林すみれ伝
・林和仁伝
・松田楓羽伝
・和田清か伝
・有馬友恵伝
・岩崎久美伝
・森田遙奈伝
・貴田真由美伝
・武藤正幸伝
・有馬芳明伝
・有馬三枝子伝
・森田翔太伝
・あゆみさん伝
・石井貴士伝
・上手浩一郎伝
・本告敏文伝
・足立直之伝
]
二次会
ホント、なんかイベントの時っていっぱいいっぱいになるんだよね己。
特に役割とか与えられるとそれでいっぱいになっちゃって。
久しぶりの方にもそっけないあいさつになる時が多いですがごめんなさいね。
式の本質は式にあると思っていて、そこで会う久しい人との親睦とかあまり考えない。
更に酒とか入るともうほとんど覚えてないんだよね。
忘れ物も多くなる。
人の式で服やら靴やら亡くすこと多いです。
つぅわけで、己のはんこはどこにいったかと
“小さくてもピリリと辛い小岩”佐々木孝仁
“斬虚娘”永野幸
峰岸加奈子
の3人に探させる。
みつかった。
いやー、申し訳ない。
己のシャツのポケットに入ってた。
やれやれムードのまま、タクシーに乗り込んで二次会場へ
二次会はありません、ってのが新郎新婦の潔いとこなんだけど
そら、お前、ないわけないだろ。
無敵の“あなたの為集団”パラサイヨがいんだからさ。
“はやはやなはやや”吉田隼人が主導で動いて(みんなの期待に動かされて)
お馴染み渋谷BYGで二次会敢行

たかじんは「今すぐ(ここから近い)会社に戻りたいんですが…」と言っていたが渋谷まで連れ去られる。
彼はタクシー代を払わされ、新郎新婦もいないのに会場に顔を出し、会社まで遠回りさせられる為だけに存在した。

“酔っ払うと吉”辻本祐介
“がちゃぴん姫”宮下麻里
その他大勢なんかいっぱいいたよ。

新郎新婦は22時くらいに登場。
それでもなんか深夜2時くらいの感じがして、みんなガスガス還ってしまった。
まぁ、式は達せられていたのだよ。
投稿者 多苗尚志 : 14:55
[ 佐々木孝仁伝
・辻本祐介伝
・新保輝之伝
・峰岸加奈子伝
・吉田隼人伝
・宮下麻里伝
・永野幸伝
・有馬友恵伝
]
07.10.20 土曜日
パラサイヨツアー報告会
“日本一元気なチャリティー集団”パラサイヨ(※パラサイヨとは)の
今年のツアーの報告を行うイベント。

みんなの背を写して察するに
“道を見据えるア・シンメトリー嬢”北川英里奈
“はやはやなはやや”吉田隼人
しか分からない。
一次会で還るつもりだったが、どうもやっぱりみんなと会うと呑みたいなぁ。
二次会は

“魅せる雄大な背中”鈴木大山
峰崎加奈子
“笑顔の鉄人”澤登正一
“シュガ子”佐藤あい
“熱血博多男児”豊田庄吾
と同じテーブル。
3次会は記憶がない。
4次会で記憶を戻してカラオケ。
パラのカラオケは盛り上がる。
以下は、カラオケのエレベーターに乗る様子。
人数が多くて乗れない。
あとひとり大丈夫だからじゅんこ(“ももいろじゅんご”小川順子)乗れ!
エリナとわーきゃー言っている。
“壁に隠すキレ味”早田安里と“肴”打越祐介が疲れてる感じと
“酔っ払うと吉”辻本祐介の我関さずな感じがよい。
投稿者 多苗尚志 : 15:25
[ 豊田庄吾伝
・小川順子伝
・早田安里伝
・辻本祐介伝
・北川英里奈伝
・鈴木大山伝
・澤登正一伝
・峰岸加奈子伝
・吉田隼人伝
・打越祐介伝
・さとうあい伝
・友いる動画
]
07.08.26 日曜日
でも致したのに違いございません。何、馬はいなかったか?あそこは一体馬なぞには、はいれない所でございます。何しろ馬の通う路とは、藪一つ隔たって居りますから。

己の好きじゃないタイプの集合写真。

己はもっとプロレスのポスターみたいに全員バラバラのポーズをとってる
集合写真が好きだ。
認識できる限り
taka-C
“つる姫じゃーっ”鶴田芳映
“はやはやなはやや”吉田隼人
“メゲない無邪気”内藤博之
“たまごさん”吉村紘一
宮井玲於奈
“若社長”森村泰明
“そ②をⅢ”甘利竜也
竹下“シュレック”スティーブ
土屋敦
“及び腰な賢者”新保輝之
“ニヒルな眼鏡氏”今村英之
“正統な異端者”森村隆行
“大将”池本多賀正
“静かなる熱血博多男児”豊田庄吾
“酔っ払うと吉”辻本祐介
“とのンビート”外岡卓之
“沈黙する熱”山澤郁実
佐藤じゅん
“遠慮なき独り言師”橋本賢
小池ちゃん
大ちゃん
梶山啓介
“言い知れぬ存在の心地よさ”柳慎太郎
“ネズミーランドのセクえもん”宮坂善晴
“熱司~熱を司る者”上杉篤司
“クリリン”栗原義徳
大槻貴志
引地太陽
“こばちゃん”小林洋平
“吟遊詩人”中西祐
“ミニミニ先生”武藤美枝子
すずまり
宮川美菜
真下慶子
“慧眼少女”西村友恵
“構え!”若林紗智子
“マザー会計”落合加奈恵
おおしまのぞみ
千代田綾佳
“小さくてもピリリと辛い小岩”佐々木孝仁
“笑顔の代表”澤登正一
おおのましゃこ
“通訳美少女”脇坂理永
“M班長”山中恵珠
“ももいろじゅんご”小川順子
“道を見据えるア・シンメトリー嬢”北川英里奈
“まいっちんぐ”野村真知子
せきもとはなこ
“vard”赤荻朋子
“がちゃぴん姫”宮下麻里
“白いハヤブサ”森村ゆき
“昨日の自分に勝てる気がする”万膳園子
“MAHY”吉田秀樹
“ゆかっち”菊地友香
香川ともみ
“タジーボンバー”田島由香子
峰崎加奈子
“シュガ子”佐藤あい
内藤ちひろ
“たっきー”滝田 佐那子
“あちこ”町田明子
“スープ涌きいづる泉”大木泉
永野幸
慶子さん
“マンガMASTER”菊地大介
※このエントリをもってtaka-C、おおのましゃこ、せきもとはなこ、慶子さんが友いるKIに入伝しました。
投稿者 多苗尚志 : 12:42
[ 豊田庄吾伝
・佐々木孝仁伝
・栗原義徳伝
・西村友恵伝
・吉田秀樹伝
・森村隆行伝
・森村ゆき伝
・今村英之伝
・小川順子伝
・辻本祐介伝
・中西祐伝
・北川英里奈伝
・池本多賀正伝
・内藤博之伝
・赤荻朋子伝
・武藤美枝子伝
・澤登正一伝
・吉村紘一伝
・脇坂理永伝
・森村泰明伝
・宮坂善晴伝
・甘利竜也伝
・落合加奈恵伝
・新保輝之伝
・山中恵珠伝
・山沢郁美伝
・外岡卓之伝
・大木泉伝
・上杉篤司伝
・峰岸加奈子伝
・万膳園子伝
・柳慎太郎伝
・吉田隼人伝
・宮下麻里伝
・さとうあい伝
・宮川美菜伝
・橋本賢伝
・田島由香子伝
・鶴田芳映伝
・町田明子伝
・野村真知子伝
・千代田綾佳伝
・竹下ラリースティーブ伝
・こばちゃん伝
・若林さち子伝
・宮井レオナ伝
・内藤ちひろ伝
・たっきー伝
・梶山啓介伝
・鈴木まりこ伝
・小池ちゃん伝
・引地太陽伝
・永野幸伝
・真下慶子伝
・土屋敦伝
・大ちゃん伝
・佐藤じゅん伝
・菊池大介伝
・菊池友香伝
・香川ともみ伝
・大嶋望伝
・大野ましゃこ伝
・せきもとはなこ伝
・慶子さん伝
・taka-C伝
]
05.11.27 日曜日
声の会
"シャーロック・インスパイア・ホームズ"中村航が主催するヴォイストレーニング教室
「声の会」にいってきました。
教えて下さる近藤先生がとてもいい方です。
己は最近、声が枯れるのが悩みです。
声が枯れると元気もなくなる。
昔は、誰よりもデカイ声で誰よりもタフに歌ってたのに...。
凋落。
「大丈夫。昔よりもっとイイ声が出るようになるから」と近藤先生がおっしゃってくれました。
いけるのかなぁ。

出席者他に
落合加奈恵
やぎー
脇坂理永
峰崎加奈子
いずれもパラサイヨメンバー
航さんって己は別ルートで知り合ったけどいろんなところで有名なのね。
あたしだけの航さんじゃないのねって感じで甘酸っぱく嫉妬。
そんな気持ち分かるでしょ?

08.03.20 木曜日
もがくてアリアリとした結婚式
及び腰な倭だった。
博識で非常に賢かったが
積極的に前に出ないことこそ
賢者の心得といわんばかり。
しかし、ここぞという時には
全ての責任を担う覚悟をキメ、主導権を握る倭。
やること、いうこと直感的にして直情的な姫[おんな]だった。
その感は淫靡な雰囲気すら醸していたが実際はそうではない。
周りから求められる役割には十二分に応える能力を持ち
受けた恩には三倍返し
人との繋がりに感謝し続け
人との愛情を育むことを価値とする。
まこと淑女の名にふさわしい姫。
“及び腰な賢者”新保輝之と“淫靡な淑女”有馬友恵が結婚。
披露宴は、なんだっけ、三浦友和が使った会場だっけ?
やはりご父母様のコメントが泣けたと好評。
このマッチングシステム(ひとりひとりの名前が印刷された式次第がある。その中に列席の皆様のテーブル配置表がある。新郎新婦が(話題などから)考えたその人にオススメの列席者の名前が書いてあってその人と会うという時間が用意されている)はすごいな。
300人分でしょう?
相当、時間かかったんじゃないかな。分かる人には分かるすごさがありました。
みどころ盛り沢山で
参列者の心に残るすばらしい式だった。
(飯もうまかった。)
多苗お馴染みの列席者
“言い知れぬ存在の心地よさ”柳慎太郎
“め組の班長”山中恵珠
“小さくてもピリリと辛い小岩”佐々木孝仁
“Pから始まるチプ子”石倉美穂
“がちゃぴん姫”宮下麻里
“熱血博多男児”豊田庄吾
“こばちゃん”小林洋平
“吟遊詩人”中西祐
“大将”池本多賀正
“道を見据えるア・シンメトリー嬢”北川英里奈
“壁に隠すキレ味”早田安里
“まいっちんぐ”野村真知子
“斬虚娘”永野幸
“昨日の自分に勝てる気がする”万膳園子
“あちこ”町田明子
“若武者”橋本淳
“遠慮なき独り言師”橋本賢
“若社長”森村泰明
“正統な異端者”森村隆行
“白いハヤブサ”森村ゆき
“魅せる雄大な背中”鈴木大山
“ネズミーランドのセクえもん”宮坂善晴
“ちゃんこ”太田明日美
堀井そわか
“じゅんこはちゃんとわかってるんだから”小山順子
“たまごさん”吉村紘一
“通訳美少女”脇坂理永
“メゲない無邪気”内藤博之
宮川美菜
“つぶやき熱司”上杉篤司
“とのんびーと”外岡卓之
峰岸加奈子
“ましゃこ”大野雅子
“笑顔の鉄人”澤登正一
“だからあなたも、ね。”斉藤理奈
“竹下”羅理崇定部
真下慶子
関本華子
“慧眼少女”西村友恵
“酔っ払うと吉”辻本祐介
引地太陽
“ミニミニ先生”武藤美枝子
“ゆかっち”菊地友香
“マンガMASTER”菊池大介
“はやはやなはやや”吉田隼人
大谷哲也
宮井玲於奈
“必要不可欠なオールマイティ娘”佐藤あい
“ちくび”吉田秀樹
“天衣無縫”深森らえる
“情熱の歌い手”小橋寛子
井上秀毅
足立直之
吉田良太
団長
田中直美
“魔法の質問”松田充弘
松田楓羽
小座間香織
“はーたん”林和仁
林すみれ
“最強感受娘”和田麗奈
“のぐりん”野口幸恵
本告敏文
“イタズラスナイパー”奥村真一
田口歩
“散歩する金魚”山本恭子
山本たつお
山本洋子
“ホビット”岩崎久美
“スピードの哲人”清水宣晶
石井貴士
“わたちゃんこ”渡智賀
“藍田玉を生ず”五十川藍子
“夢プロデューサー”和田清か
“夢あるの翼”森田翔太
“夢あるの希望”森田遙奈
“黄炎社長”森田英一
“ビビリペンギン”武藤貴宏
“サチアレト”武藤正幸
“Dreamtextwriter”岩村匠
“キダム”貴田真由美
上手浩一郎
山下由佳里
“キャスバル父さん”清水伸一
“にこにこ配達人”紺野大輝
有馬芳明
有馬三枝子
※このエントリをもって山下由佳里、井上秀毅、足立直之、石井貴士、本告敏文、有馬芳明、有馬三枝子が友いるKIに入伝しました。
投稿者 多苗尚志 : 18:46
[ 小橋寛子伝
・のぐりん伝
・深森らえる伝
・田中直美伝
・山下由佳里伝
・豊田庄吾伝
・佐々木孝仁伝
・西村友恵伝
・吉田秀樹伝
・森村隆行伝
・森村ゆき伝
・渡智賀伝
・小川順子伝
・早田安里伝
・辻本祐介伝
・中西祐伝
・北川英里奈伝
・池本多賀正伝
・内藤博之伝
・鈴木大山伝
・武藤美枝子伝
・澤登正一伝
・橋本淳伝
・吉村紘一伝
・脇坂理永伝
・石倉美穂伝
・斉藤理奈伝
・森村泰明伝
・宮坂善晴伝
・堀井そわか伝
・太田明日美伝
・新保輝之伝
・山中恵珠伝
・外岡卓之伝
・上杉篤司伝
・峰岸加奈子伝
・万膳園子伝
・柳慎太郎伝
・吉田隼人伝
・宮下麻里伝
・さとうあい伝
・宮川美菜伝
・橋本賢伝
・町田明子伝
・野村真知子伝
・小野寺洋毅伝
・竹下ラリースティーブ伝
・こばちゃん伝
・宮井レオナ伝
・大谷こてつ伝
・引地太陽伝
・永野幸伝
・真下慶子伝
・菊池大介伝
・菊池友香伝
・大野ましゃこ伝
・せきもとはなこ伝
・吉田良太伝
・井上秀毅伝
・松田充弘伝
・五十川藍子伝
・小座間香織伝
・紺野大輝伝
・奥村真一伝
・清水宣晶伝
・山本恭子伝
・岩村匠伝
・和田麗奈伝
・山本たつお伝
・山本洋子伝
・武藤貴宏伝
・林すみれ伝
・林和仁伝
・松田楓羽伝
・和田清か伝
・有馬友恵伝
・岩崎久美伝
・森田遙奈伝
・貴田真由美伝
・武藤正幸伝
・有馬芳明伝
・有馬三枝子伝
・森田翔太伝
・あゆみさん伝
・石井貴士伝
・上手浩一郎伝
・本告敏文伝
・足立直之伝
]
二次会
ホント、なんかイベントの時っていっぱいいっぱいになるんだよね己。
特に役割とか与えられるとそれでいっぱいになっちゃって。
久しぶりの方にもそっけないあいさつになる時が多いですがごめんなさいね。
式の本質は式にあると思っていて、そこで会う久しい人との親睦とかあまり考えない。
更に酒とか入るともうほとんど覚えてないんだよね。
忘れ物も多くなる。
人の式で服やら靴やら亡くすこと多いです。
つぅわけで、己のはんこはどこにいったかと
“小さくてもピリリと辛い小岩”佐々木孝仁
“斬虚娘”永野幸
峰岸加奈子
の3人に探させる。
みつかった。
いやー、申し訳ない。
己のシャツのポケットに入ってた。
やれやれムードのまま、タクシーに乗り込んで二次会場へ
二次会はありません、ってのが新郎新婦の潔いとこなんだけど
そら、お前、ないわけないだろ。
無敵の“あなたの為集団”パラサイヨがいんだからさ。
“はやはやなはやや”吉田隼人が主導で動いて(みんなの期待に動かされて)
お馴染み渋谷BYGで二次会敢行
たかじんは「今すぐ(ここから近い)会社に戻りたいんですが…」と言っていたが渋谷まで連れ去られる。
彼はタクシー代を払わされ、新郎新婦もいないのに会場に顔を出し、会社まで遠回りさせられる為だけに存在した。
“酔っ払うと吉”辻本祐介
“がちゃぴん姫”宮下麻里
その他大勢なんかいっぱいいたよ。
新郎新婦は22時くらいに登場。
それでもなんか深夜2時くらいの感じがして、みんなガスガス還ってしまった。
まぁ、式は達せられていたのだよ。
投稿者 多苗尚志 : 14:55
[ 佐々木孝仁伝
・辻本祐介伝
・新保輝之伝
・峰岸加奈子伝
・吉田隼人伝
・宮下麻里伝
・永野幸伝
・有馬友恵伝
]
07.10.20 土曜日
パラサイヨツアー報告会
“日本一元気なチャリティー集団”パラサイヨ(※パラサイヨとは)の
今年のツアーの報告を行うイベント。
みんなの背を写して察するに
“道を見据えるア・シンメトリー嬢”北川英里奈
“はやはやなはやや”吉田隼人
しか分からない。
一次会で還るつもりだったが、どうもやっぱりみんなと会うと呑みたいなぁ。
二次会は
“魅せる雄大な背中”鈴木大山
峰崎加奈子
“笑顔の鉄人”澤登正一
“シュガ子”佐藤あい
“熱血博多男児”豊田庄吾
と同じテーブル。
3次会は記憶がない。
4次会で記憶を戻してカラオケ。
パラのカラオケは盛り上がる。
以下は、カラオケのエレベーターに乗る様子。
人数が多くて乗れない。
あとひとり大丈夫だからじゅんこ(“ももいろじゅんご”小川順子)乗れ!
エリナとわーきゃー言っている。
“壁に隠すキレ味”早田安里と“肴”打越祐介が疲れてる感じと
“酔っ払うと吉”辻本祐介の我関さずな感じがよい。
投稿者 多苗尚志 : 15:25
[ 豊田庄吾伝
・小川順子伝
・早田安里伝
・辻本祐介伝
・北川英里奈伝
・鈴木大山伝
・澤登正一伝
・峰岸加奈子伝
・吉田隼人伝
・打越祐介伝
・さとうあい伝
・友いる動画
]
07.08.26 日曜日
でも致したのに違いございません。何、馬はいなかったか?あそこは一体馬なぞには、はいれない所でございます。何しろ馬の通う路とは、藪一つ隔たって居りますから。
己の好きじゃないタイプの集合写真。
己はもっとプロレスのポスターみたいに全員バラバラのポーズをとってる
集合写真が好きだ。
認識できる限り
taka-C
“つる姫じゃーっ”鶴田芳映
“はやはやなはやや”吉田隼人
“メゲない無邪気”内藤博之
“たまごさん”吉村紘一
宮井玲於奈
“若社長”森村泰明
“そ②をⅢ”甘利竜也
竹下“シュレック”スティーブ
土屋敦
“及び腰な賢者”新保輝之
“ニヒルな眼鏡氏”今村英之
“正統な異端者”森村隆行
“大将”池本多賀正
“静かなる熱血博多男児”豊田庄吾
“酔っ払うと吉”辻本祐介
“とのンビート”外岡卓之
“沈黙する熱”山澤郁実
佐藤じゅん
“遠慮なき独り言師”橋本賢
小池ちゃん
大ちゃん
梶山啓介
“言い知れぬ存在の心地よさ”柳慎太郎
“ネズミーランドのセクえもん”宮坂善晴
“熱司~熱を司る者”上杉篤司
“クリリン”栗原義徳
大槻貴志
引地太陽
“こばちゃん”小林洋平
“吟遊詩人”中西祐
“ミニミニ先生”武藤美枝子
すずまり
宮川美菜
真下慶子
“慧眼少女”西村友恵
“構え!”若林紗智子
“マザー会計”落合加奈恵
おおしまのぞみ
千代田綾佳
“小さくてもピリリと辛い小岩”佐々木孝仁
“笑顔の代表”澤登正一
おおのましゃこ
“通訳美少女”脇坂理永
“M班長”山中恵珠
“ももいろじゅんご”小川順子
“道を見据えるア・シンメトリー嬢”北川英里奈
“まいっちんぐ”野村真知子
せきもとはなこ
“vard”赤荻朋子
“がちゃぴん姫”宮下麻里
“白いハヤブサ”森村ゆき
“昨日の自分に勝てる気がする”万膳園子
“MAHY”吉田秀樹
“ゆかっち”菊地友香
香川ともみ
“タジーボンバー”田島由香子
峰崎加奈子
“シュガ子”佐藤あい
内藤ちひろ
“たっきー”滝田 佐那子
“あちこ”町田明子
“スープ涌きいづる泉”大木泉
永野幸
慶子さん
“マンガMASTER”菊地大介
※このエントリをもってtaka-C、おおのましゃこ、せきもとはなこ、慶子さんが友いるKIに入伝しました。
投稿者 多苗尚志 : 12:42
[ 豊田庄吾伝
・佐々木孝仁伝
・栗原義徳伝
・西村友恵伝
・吉田秀樹伝
・森村隆行伝
・森村ゆき伝
・今村英之伝
・小川順子伝
・辻本祐介伝
・中西祐伝
・北川英里奈伝
・池本多賀正伝
・内藤博之伝
・赤荻朋子伝
・武藤美枝子伝
・澤登正一伝
・吉村紘一伝
・脇坂理永伝
・森村泰明伝
・宮坂善晴伝
・甘利竜也伝
・落合加奈恵伝
・新保輝之伝
・山中恵珠伝
・山沢郁美伝
・外岡卓之伝
・大木泉伝
・上杉篤司伝
・峰岸加奈子伝
・万膳園子伝
・柳慎太郎伝
・吉田隼人伝
・宮下麻里伝
・さとうあい伝
・宮川美菜伝
・橋本賢伝
・田島由香子伝
・鶴田芳映伝
・町田明子伝
・野村真知子伝
・千代田綾佳伝
・竹下ラリースティーブ伝
・こばちゃん伝
・若林さち子伝
・宮井レオナ伝
・内藤ちひろ伝
・たっきー伝
・梶山啓介伝
・鈴木まりこ伝
・小池ちゃん伝
・引地太陽伝
・永野幸伝
・真下慶子伝
・土屋敦伝
・大ちゃん伝
・佐藤じゅん伝
・菊池大介伝
・菊池友香伝
・香川ともみ伝
・大嶋望伝
・大野ましゃこ伝
・せきもとはなこ伝
・慶子さん伝
・taka-C伝
]
05.11.27 日曜日
声の会
"シャーロック・インスパイア・ホームズ"中村航が主催するヴォイストレーニング教室
「声の会」にいってきました。
教えて下さる近藤先生がとてもいい方です。
己は最近、声が枯れるのが悩みです。
声が枯れると元気もなくなる。
昔は、誰よりもデカイ声で誰よりもタフに歌ってたのに...。
凋落。
「大丈夫。昔よりもっとイイ声が出るようになるから」と近藤先生がおっしゃってくれました。
いけるのかなぁ。
出席者他に
落合加奈恵
やぎー
脇坂理永
峰崎加奈子
いずれもパラサイヨメンバー
航さんって己は別ルートで知り合ったけどいろんなところで有名なのね。
あたしだけの航さんじゃないのねって感じで甘酸っぱく嫉妬。
そんな気持ち分かるでしょ?